毎年参加しているのですが、9/6に中学校の奉仕作業に参加しました。
体育祭を前に、学校内外の草刈りをして心地よい汗をかきました。
PTAの父母の皆さんや、「おやじの会」のお父さんたちと汗を流し、すばらしくきれいになった環境で来週の体育祭を迎えることができそうです。

私の長男は中学を卒業してしまっているのですが、「おやじの会」には、その主旨にに賛同しそのまま他のOBのおやじさんと一緒に活動に参加しています。
奉仕作業の後、おやじさんたちと近くのレストランに集まり、毎年体育祭に参加する、中学生対おやじ「綱引き」の作戦会議。
ただ勝ためだけではなく、いかに盛り上げ、親と中学生が「楽しもう」というのがテーマです。
おやじたちの新企画が学校側で受け入れてもらえば、きっと楽しい綱引きになると思います。来週がお楽しみ・・・
このような行事に、1議員としてではなく、純粋に親・保護者として皆さんに受け入れてもらえることが嬉しいです。