
◎来年4月から、エスカードビル1階にある市役所出張所を2階へ移設します。また、中央図書館エスカード分館が廃止され、エスカード出張所で図書の貸出を行います。
◎市長等、教育長及び議員について、市税の納付状況を記載した報告書の提出を義務づけ、市民が閲覧出来るようになります。(議員提案です)
◎ふれあい保育園牛久駅前分館(エスカードビル1階予定)は、平成26年1月頃の開園を予定しています。
◎雨水排水対策を目的として、調整池を整備するため田宮町(刈谷団地とつつじヶ丘団地の間)30803㎡の土地を取得します。取得価格は、1億8千万円です。
◎牛久駅東口から花水木通りまで、電線の地中化を行います。今後けやき通り全線を検討していきます。
◎原発による健康被害が懸念される中、牛久市の子ども達に「長期にわたって健康管理検査を実施すること、また、給食食材の厳正な検査及び速やかな情報公開を講じること」についての請願が全会一致により採択されました。