●ひたち野リフレビルの空調改修工事の工事請負契約が締結されました。4階から屋上までの工事の契約金額は、1億4000万円で、工期は令和2年3月末までです。
●選択的夫婦別姓制度の導入を求める意見書に関する請願があり、全会一致で採択されました。
●今年10月より消費税が10%となることに伴い、市内の公共施設の使用料が改正されます。
●今年10月から実施となる幼児教育等の無償化に対応するため、システム改修費1328万円が計上されました。
●エスカード牛久ビルを管理する牛久都市開発(株)の平成30年度決算資料が提出されました。その事業報告の中で、「当社がイズミヤ(株)から入居時預かった4億7890万円の敷金の返還については、牛久市から一定の条件のもと平成31年3月末に4億円を借り入れ、平成31年4月にイズミヤ(株)へ全額返還いたしました。今後、当社からイズミヤ(株)関係の敷金を差し入れた共有者の方々からの返済原資をもとに、15か年計画で返済していきます」とあります。