平成22年度(今年度)の
主な新しい事業をお知らせします。
○離職者が、就職活動を安心して行うことができるよう、住宅手当を支給します。
○援護を必要とする方々の台帳を整備します。
○子ども手当を支給します。(0歳から中学修了まで、1人13,000円)
○新型インフルエンザに備え、行動計画の策定や、緊急対応用備品を購入します。
○市内の雨水、排水整備事業を実施します。
○田宮西近隣公園を整備します。(1億6千万円)
○中根小学校の耐震補強大規模改修設計をします。
○牛久3中の校舎アスベスト撤去工事を実施します。
○ひたち野うしく地区の公共施設(ひたち野リフレビル、ひたち野うしく小学校)を一般開放します。
○かっぱの里生涯学習センター(旧牛久消防署西部出張所跡地)を管理運営します。
○夏休みに実施するラジオ体操が茨城県の代表として牛久市で開かれます。
○牛久運動公園と奥野運動公園のテニスコートを人工芝へ張り替え、整備工事を実施します。