2012年10月1日
◎商工会館内にある牛久市すくすく広場(子育て広場)は、同じ上柏田地区内2号公園わきの建物に移ります。面積は少し狭くなりますが、公園との一体活用を考えています。駐車場は、より近い敷地内に設置し、台数スペースも増やし、利便性 […]
2012年6月28日
今年5月に、利根川水系の浄水場(埼玉県)で、ホルムアルデヒドが国の基準を上回り、取水を停止した事故がありました。水は、私たちの命に関わる問題です。幸い、牛久市に影響が出るまでには至りませんでしたが、牛久市の住宅団地は、南 […]
2012年6月22日
◎中根小学校の校舎耐震補強、大規模改造工事の請負契約を締結します。 (4億3000万円) 工期は今年12月28日までの予定です。 ◎向台小学校北側の根古屋川緑地整備事業のため、土地を取得します。(9968万円の予定、36 […]
2012年5月22日
市内の中心沿線である、県道貝塚・中根線(牛久消防署、牛久警察署などがある)がスピード50キロ規制が無くなりました。その後、道路標示が削られました。削られ方が、マチマチで、深く削られた地点では、近隣の方々から、「振動がすご […]
2012年4月2日
3月議会では、防災対策について、これまで1年間の市の対応について質問をしました。防災無線、避難所、水、食糧の確保、帰宅困難者への対応等、様々な観点から考察し、市へ働きかけをして参りました。 放射線の問題もさらに積極的な取 […]
2012年4月2日
◎牛久二小、中根小の体育館耐震補強、大規模改修。(二小1億5千万円、中根小1億7千万円) ◎ひたち野うしく小の校舎増築(3億2千万円) ◎エスカードホール、スタジオの改修(7200万円、23年度からの継続事業) ◎下根運 […]
2012年1月12日
① 9月議会で質問しました「医療福祉費(マル福)の支給対象者の拡大」について、中学3年生までとすることが正式に決まりました。(通院、入院)施行日は今年4月1日からです。市の単独事業として5000万円の負担増加が見込まれま […]
2012年1月10日
◎牛久市エスカードビル4階にある生涯学習センターを改修し、音楽を主目的とするホール、スタジオを整備します。ステージのあるホールは、252席と車椅子席1席、スタジオは100人収容できる素晴らしい施設となります。契約金額は2 […]
2011年11月22日
市内の大きな医療機関では、今、介護施設や老健施設をどんどん増やしています。それに伴い、職員の駐車場も広げなくてはなりません。病院関係者、市役所職員、建設業者等と、繰り返し交渉、打ち合わせを実行し、ついに130台分の駐車場 […]
2011年10月18日
牛久市では、正式に放射能対策室を新設します。7人体制で、うち1人は保健師で、市民の皆さんの相談に対応します。市役所2階です。