9月1日告示 9月8日投開票の牛久市長選挙に立候補を決意しました
2019年7月8日
「牛久を元気にするリーダーシップ」 地域産業の振興 ◎牛久市のシンボル「牛久シャトー」の復活 ◎稀勢の里出身地としての地域振興 ◎大学・企業誘致の取組強化 ◎エスカードビルの再生 育む環境の充実 ◎ICT教育の充実 ◎産 […]
地域情報 No.2 2019・3月
2019年3月29日
◎小中学校のICT教育設備へ前進!牛久市は、ICT教育整備が、県内市町村の中でも大きく遅れており、かねてより要望を続けてきました。やっと、小学校へのタブレット型パソコン、小中学校への電子黒板の整備を完了しました。平成31 […]
平成31年度予算の主なもの
2019年3月29日
○住民税非課税世帯及び3歳未満の子が属する世帯を対象に、プレミアム付商品券の販売を行います。1人2万5千円分を2万円(上限)で買えます。 ○待機児童解消のため、0歳児から3歳児対象で定員19名の小規模保育園の建設を補助し […]
平成30年12月議会報告
2019年1月1日
◎2つの空家物件(田宮町と刈谷町)について、略式代執行により、その建物及び敷地内樹木を除却します。相続該当者もおらず、危険度が高く800万円の予算計上です。 ◎牛久市立第一幼稚園が、平成31年4月に中根小学校内からひたち […]
平成30年度の主な事業
2018年3月28日
●昨年度寄付を受けた「旧住井すゑ」邸について、記念館として公開するための整備を行います。(893万円)●平成31年度開園を目指し、市立第一幼稚園を建設します。場所は、ひたち野うしく中学校建設予定地の隣接地を計画しています […]