
いつも優しく、
わかりやすく。
ドライバーバンク新設
日常の足の確保
のために
牛久市は、つくば市、土浦市、下妻市とともに、自家用車を使って有償で市民を運ぶ人材を集めた「ドライバーバンク」を新設します。
登録をした一般ドライバーが、かっぱ号、うしタクを補い、交通空白地域と病院、商業施設を運行します。
車両は、まず2、3台を検討中で、来年1月から実証実験を行い片道700円の予定です。

牛久市庁舎の建替えは、
10年後が建替え時期
本庁舎の耐震性能について、委託していた事業者の報告によれば、「建築後60年(現在50年)での建替えを検討する時期にきている」との結果でした。

市内公共施設9か所を、
暑さ対策として開放
します。
市役所、保健センター、三日月橋生涯学習センター、奥野生涯学習センター、ひたち野リフレ、図書館、運動公園体育館、総合福祉センター、クリーンセンター
