
◎中学生、高校生、市の職員が、通学通勤時に集中して危ない「ニトリ前の交差点」で、雨の日を除き、交通街頭指導を行っています。また、高校受験日は、他地域他県から来る受験生も多いことから、毎年誘導を行っています。変則的な交差点であり、警察へ依頼し、停止線などの路面表示を実行してもらいました。
◎毎年1回、家庭から出たブロックなどを回収し、生涯学習センター集積場へ運んでいます。一人では中々できないため、「1中おやじの会」などの有志の方々にもご協力を頂いております。お年寄りの方は、重くて持てませんし、交通手段もありません。そこで依頼のあったお宅へ訪問し、喜んでいただいております。今年は12月5日(土)予定です。
※今後も全力投球でがんばって参ります。ご指導の程よろしくお願いいたします。